昨日久々に同期のみんなと会ったんですが
会う人会う人に
「痩せてない?大丈夫??」的なことを言われたような気がします
鏡で見るのは髪と眉毛と髭と目と…
朝1回パーツ毎にしか見ないから全然気がつかなかったけど
改めて見ると確かに頬のあたりが痩せてるっぽい
ちなみに体重は6月だけで3~4㌔減りました
社会人は色々あるもんです
修論で太った体重もこれで元通り去年の夏くらいになった
なんとか60㌔台をキープしたいところです
にしても顔から痩せるのはイクナイですね
まあ贅沢?な悩みなのかもしれないけれど
------------
前のエントリー見ていただければわかると思いますが、そりゃ痩せますわ。。
仕事自体はまあ確かに思っていた通りなのだけれども
自分がここまで能力を発揮出来ないとは思わなかったです
新卒で成果を発揮だなんて方が難しいんだろうけど
そゆ会社じゃないし、ぬるま湯を求めてないので仕方ないです
でも特にこの先週末は病むくらいに悩んでましたね
楽しさも勤務時間もちょっと想像以上に辛かったから将来を色々考えてしまった
1ヶ月くらいしたら誰もが思うのかもしれないけど
作業量とプレッシャーにだけ追われてしまうと「このままでいいのかなぁ…」ってなる
ちなみに退社時間は大体終電の少し前
週に1回くらいタクシーかな
楽しさよりもまずは不慣れな環境でのプレッシャーとかのが大きくて…
やっぱコンサルは新卒で入るもんではないのか…って感じでした
でも仕事の上でも精神的にも
よーやく壁1つを越えた感があるから今はいいけど
先週1週間はホント長かったし
今振り返れば良い経験が出来たのかなとも思います
就活のときより全然将来について考えた気がします
昨日は結局2時くらいまで飲んでて終電がなくなり
友達の家にいって2人で色々と語らいながら寝たのですが
理想どおりの仕事なんてないですね苦笑
というか学生の理想が甘すぎるというべきか…
とりあえず3年間は経験とお金(笑)を貯めよう
このペースでいけば3年で×××円とか夢じゃない気がする
スポンサーサイト