なんか最近の納豆にカラシ入ってなくね?
なんで??
-------
8時出勤25時帰宅という以前のペースに戻りました
そして明日も先週に引き続いて元気に日曜出勤だったり、、、
やっぱりIT系なんて、コンサルなんてそんなもん
この会社に入って初めてワークライフバランスを感じた2ヶ月前
結局元通り?の生活スタイルになってしまいました
この会社でのライフは『生活』じゃなくて『生命』なんです
しかし周りの人がインフルエンザにかかりまくっている中(風邪もいる)
結構元気な自分にびっくり
ただ去年いたプロジェクトと違うのは先が明らかに何も見えないこと…
なんかもう11日も確実に出勤なような気がしてきました
この終わりの見えないトンネルから抜け出せることは出来るのかなぁ?
行き止まりなんてオチないよな。。。
そんなわけで元気しています
先週は忙しさもあるんだけど
忙しくなってきた悲しさゆえに更新できませんでした苦笑
あとはまあプロジェクトの現状があまりにもひどいってのもあるなぁ
バグ分析は楽しいんだけど
あまりにも悲しくなるようなバグばかりなので泣きたくなる。。
元へっぽこプログラマーな僕でもあんなコード書かないよ…
それを自信満々に「ここはこういう風に…」と説明してるのに萎え
ハードコーディングって言葉を知っていますか?と小一時間問い詰めたい
しかもそんなのに限って設計書修正が入るし…
スポンサーサイト